Hello, we are the Three Best Friends!
Hello, we are the Three Best Friends!
<伝言板>
2025-05-16>
流泉書房さまにて期間限定販売開催決定のお知らせ
兵庫県神戸市垂水区にある地域密着型の書店「流泉書房」さまにて
期間限定販売についてお知らせいたします。
絵本「かくていくんのいちにち」はもちろん、携帯版絵本やスタンプ帳も展開いたします。
サイン本販売、読み聞かせやワークショップも開催予定!お楽しみに
かくていくん期間限定販売
場所:兵庫県神戸市垂水区陸ノ町1−2−2 流泉書房さま
期間:6月1日(日)〜8月31日(日)
皆さまのご来店を心よりお待ちしております。
2025-05-13>
スマイルプレイス(for every child & parent)さまに見学に伺いました!
石清水和敬は、今年4月からNPO法人「絵本で子育て」センターで絵本講師の資格取得を目指して学び始めました!
絵本作家の活動以外に、学校教育の場や地域社会の場で「絵本の楽しさ大切さ」を伝えたいと考えています。
大山崎にある子育て支援の団体 スマイルプレイス(for every child & parent)さんに向学のため、見学に伺いました!
@smileplaceooyamazaki
代表の幸山さま、スタッフさま、赤ちゃんやお子さま、保護者さまに受け入れていただき、一緒に遊んで楽しいひとときを過ごすことができました!
今回の見学を経て、親子のふれあいの大切さを実感し、絵本講師に必要な学びと気づきを得ることができました。
急なお願いにも関わらず、快く見学の機会を設けていただき、本当に感謝申し上げます。
2025-03-24>
かくていくんスタンプ帳(各2種) 送料無料のお知らせ
日頃よりご利用いただきまして誠にありがとうございます。
BASEかくていくんショップでは 4月1日(火)より書籍(絵本)に加えまして
スタンプ帳(各2種)を送料無料とさせていただきます。
【概要と注意事項】
※対象の商品(絵本/スタンプ帳)に限り基本送料無料となります。
※他の商品と同時にご購入頂く場合、注文金額合計や商品によっては基本送料と個別送料が発生する場合がございます。
詳細はショッピングカート内の送料金額をご確認ください。
2025-01-02>
「読み聞かせ・動画」などの著作物利用についてのお願い
本をはじめとする創作物には「著作権」という法律があり、
本をそのままの形で、個人で楽しむ以外の方法で利用する
場合、この法律にのっとり、著作権者(著者)の許諾が必要な場合があります。
「読み聞かせ動画」については、著作権者(著者)の許諾が必要となりますので、
ご利用になる際は、弊所に申請をお願いいたします。 info@kawadzen.com
<待合室>(休憩室です。二つのクイズをお楽しみくださいませ。)
毎週、土曜日に更新してまーす。
●迷路とクイズで、あそぼう―!
(答えは「いわしみず車庫」をクリックしてね!)
令和五年八月五日
ソーシャルメディア公式アカウント
Social Media official account